Breeze in Savanna

TOPプロフィールギャラリー活動日記ボイスリンク

diary

日記

私の日々の生活や、思ったことなどを書きためて行こうと思います。
XMLを利用したコンテンツ配信フォーマット(RSS)をベースにした日記の配信を行っております。 XML 配信

27ページ目を表示する 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 29ページ目を表示する

慢性前立腺炎 2015/12/04
会陰部の違和感に悩んでいる人が時々いる。
ほとんど男性で、慢性前立腺炎?ではと言われることが多い。
しかし、慢性前立腺炎自体よくわかっていないのだ。
座位での仕事の多い人の宿命とも言われる。
僕自身、この症状が悩みの一つだった。
なんとか克服しようといろいろチャレンジしてきたが、やっとその原因が分かってきた。
きっかけは運動の効果であった。
お遍路で長時間歩いた後は、治ったのではないかというほどよかった。
ヨガ系の股関節をストレッチする運動はあきらかに改善因子になっている。
ところが、筋トレ系はまったく改善効果がないのだ。
悪化因子は、長時間の座位だ。
僕にとっては、長時間の外来がもっともよくないのだ。
以上のことから、病態としては、骨盤底筋の凝りとうっ血だと分かってきた。

写真展情報3 2015/11/16
本日は写真展のためし焼のチェックのために銀座に出向く。
今回の写真展では150cmの写真が6点、130cmが1点、120cmが6点、その他全倍(90cm)と大全紙(61cm)のものが併せて38点の計51点を展示予定。

今日のチェックでは、一部焼き直しが出たが、8割はなかなかよい感じの仕上がりだった。
今回の写真展が今までと違うのは、大きな写真展が多いこと、そしていのちがテーマなので捕食シーンなど厳しいシーンを多く出していること。
しばらくぶりの写真展なので、ストックは多く、写真の大小、色彩、シーンのメリハリは過去最高だと思う。
いのちについて長年思索を重ねてきたので、文章も一味違ったものができそうだ。
しかし、バリエーションが豊富なだけに、50点を展示した時に会場がどうなっていくのか、想像するのが難しい。

今回のテーマはいのち。
私たちは、命といのち、2つの生命を生きている。
われわれが命だと思っているのは、脳が創った幻影なのだが、あまりにリアルだ。
いのちは、仏教でいうところの『空』。
その世界観の中では生も死もなく、すべては変化し続けている。
本質だが、あまりにも理解しがたい世界観である。
この両者の関係を写真と文章で表現したいと思っている。

外来予約システム 2015/11/15
移転して1年。
場所が大通りに面し、駅近になったせいか、まったく宣伝をしていないにも関わらず新患の患者さんが増え続けている。
先月の新患数は開院以来最高だった。
それに伴い外来の患者さんの総数も増えている。
10月ですでに1日平均100人弱。
これから風邪やインフルエンザ、ノロウイルスが流行ってきたらかなり混雑することだろう。
やはり予約制の導入は必要が、導入するしないで一長一短がある。
導入するかを年内に決めるつもりで、いくつかの会社のシステムを吟味している。

写真展DM 2015/10/23
写真展のDMが出来上がった。
手違いがあり予定の6000枚が10000枚つくることにことになってしまった。
希望者に渡したりや富士フォトに送付したが、まだ6000枚あまっている。
今後使用予定の3000枚を除いた3000枚はお渡し可能な状況です。
希望者は、このサイトのボイス宛に「写真展DM希望」と書いて送ってください。
名前と送付先、希望枚数を忘れずにお願いします。
送料は当方で負担します。

予約システム検討中 2015/10/15
近くで流行っているクリニックは3時間待ちなど当たり前というところもある。
うちはそれほどでもないが、1時間以上お待たせすることは往々にしてある。
スタッフの充実、看護師による問診の導入、様々なシステム改良に取り組んでいるからこれくらいで済んでいるのであって、それらをしなければ待ち時間は今の1.5倍にはなるであろう
しかし、それも増患により限界に近付いている。

私の希望としては、外来の質を落とさないようにすることを最優先したい(忙しすぎれば当然質は低下する)。
待ち時間の短縮やどれくらいで呼ばれるのかの情報提供も必要だと思う。
これらすべてを実践するには予約制しかないであろう。
そこで当院でも、その検討に入り始めた。

ただし完全なシステムは存在しない。
予約にしたって、急患がたくさんみえれば待ち時間は長くなるだろう。
とくにうちは腹痛の急患が多い。
そこで多くの急患にも十分対応できるような予約システムを検討している。

27ページ目を表示する 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 29ページ目を表示する

メルマガ希望の方このサイトについて

Copyright © FuyuhikoInoue all rights reserved.